デジタルパーマ次かけるのはいつ?
Q今日デジタルパーマをかけ直したのですが、前回のデジタルパーマを取る作業をしてくれました。しかし、前回のパーマを取ってくれたのは良いのですが、ストパーをかけたようにまっすぐになってしまって、思っていたのと違う仕上がりになってしまいました…。デジパを取る=ストレートパーマをかけるということだったのでしょうか?なぜ、ストレートにして時間を置かないといけなかったのでしょうか?
あと、次回かけ直すとしたら何ヶ月後でしょうか?デジパをかけたと言っても、毛先だけ弱?く内巻きワンカールで、今ほぼストレート状態です。
A髪の状態を考えることが最優先。減点法で考えましょう。
前回のパーマをとる作業というのはどいういう作業かわかりませんが、ストレートに戻す作業は薬剤を使い、髪に負担がかかります。デジタルパーマをかけるタイミングは髪の状態を考えることが大切です。
髪のダメージは減点法で考えてください。髪の毛は死滅細胞なので、髪の毛自体の力では再生出来ません。ダメージレベルを考えたとき
10が健康毛で
カラーが ー1
パーマが −2
デジタルパーマ −3
ストレートパーマ、縮毛矯正 −3
上記を参考にしてみてください。